こんばんは。
時間が足りません。どうやって睡眠時間を確保するかが喫緊の課題です。スケジュール帳をにらみなながら睡眠時間の入れられる時間帯を検討しているうちに眠くなって、気がついたらがっつり寝ていました。それでさらに時間に追いつめられて、ちょっと泣きました。
いつも「忙しい」の発言ばかりでごめんなさい。ここに書くと気持ちがおさまるもので。
現在、午前1時を過ぎたところ。
これから明日までのスケジュールは:
これから午前2時まで: 仕事のレポート
午前2時から午前3時まで: オンライン会議
午前3時から午前8時まで: 仕事(パソコン作業)
午前8時から午後12時まで: 仕事関連の試験勉強
午後12時から午後4時まで: 模擬試験
午後4時から午前0時まで: 試験本番(長い!)
午前0時から午前1時まで: 英会話レッスン(予習時間を含む)
午前1時から午前7時まで: できれば寝たい
午前7時半から午前8時まで: オンライン会議
午前8時から午後4時まで: 仕事
(夜まで休める! 意識があったら小説を書くか簿記3級の勉強をする。それか寝る!)
午後9時から午後10時まで: 英会話レッスンでプレゼンの練習をトレーナーにチェックしてもらう
午後10時から午後10時半まで: オンライン会議(プレゼン本番)
午後11時から午後11時30分まで 別のオンライン会議
ここまでこなしたら落ち着きます。
次の日に行きたいイベントがあるんだけど、体調次第です。
ではでは、そろそろ仕事に戻ります。はりきってレポートを書くことにしますっ!
皆さんもお元気で! チャオ!