会社で週に1回、英語の練習のためのレクリエーション・ミーティングがあります。
自分たちの国の文化について順番にプレゼンしています。今日は私の番です。
何をプレゼンしようかずっと考えていたのですが、私の宝物の、小学校1年生の夏休みに書いた絵日記を紹介することに決めました。日本の子供たちの夏休みについて説明してみようか、と。
もちろん、最近の子供たちと私の子供時代ではだいぶ違うでしょうが。あくまでもレクリエーションなので、そのあたりは特にどうでもいいでしょう。
せっかくプレゼンスライドを作ったので、ここにも載せておきます。よかったら見てやってください。




横にした机に身体を隠して、人形劇を始める私と友達。私はリス役(かってもらったぬいぐるみで)。


ヘビ玉って知ってます?

宝塚ファミリーランドのお化け屋敷。

ちーちゃんの家は金持ちでした。呉服屋をやっています。

