もうすぐミカンが来る

もう5年以上前の話やけど、歩き遍路で四国を一周したときの話。

高知県を通りかかったとき、露店でミカンを売っている人がいました。

私がお遍路の格好をしているので、「よかったら持っていってください」とお接待でミカン3つほどをくださったんです。四国に住んでいる方からすればお接待は自発的な行為であり、お遍路は感謝して頂戴すればいいのでしょう。ただ私はお接待を受けることに慣れておらず、売り物をタダでいただくのは悪いと思い、「だったら100円で分けていただけますか?」と100円玉を渡しました。するとさらに3つほどミカンをくださり、両手がミカンでいっぱいになりました。

そのときのミカン、すごくおいしかったです。

大阪に帰ったらいつか注文しようと思い、連絡先を写真で記録しておきました。

で、急に思い立って昨日、電話したんです。なんとなく「ミカン食べたいなぁ」→「そういえば四国でお世話になった農園があったなぁ」と頭に浮かんで。

写真の電話番号にかけたら女性が出て、「兄が受付しているので兄に連絡してもらえたら」と別の電話番号を教えてもらいました。

今日、お兄さんに電話させてもらいました。ポンカンを10キロ注文することに。5キロか10キロを選べます。一人暮らしで10キロは多い気がしましたが、傷んでいるやつがあれば取り除いておくと3月ぐらいまでは持つというお話だったので、せっかくお願いするなら10キロにしようかと。

私がお遍路でお世話になった話をすると、すごく喜んでくださいました。おまけでブンタンも1~2個つけてくださる、とのこと。明日発送とのことなので、火曜日か水曜日には届くでしょう。すごく楽しみです。

カテゴリー: 未分類 パーマリンク