やれることをやる

 雨。低気圧のせいなのか、気分が上がりません。鬱気味で動けない……。

 もしかするとここ2日で観た2本の映画のせいかもしれません。両方とも知人に薦められた作品ですが、どちらも気分が落ち込む鬱展開でした。

『私たちの幸せな時間』

 トラウマを抱えた女性と死刑囚との恋愛映画。主演男優さんがめちゃくちゃハンサムだったことが救い。

『誰も知らない』

 ネグレクトされた子供たちが生きる姿を描いた作品。まさに是枝監督の作品って感じがする。子供たちの苦しみが伝わってきてつらい。

 両作とも、たぶんもう二度と観ることはないと思う……。作品としてよかったかどうかは別として、私には重すぎるので。

 あと、これは自分が希望してチケットを買ったのですが、今週は↓この映画を観にいきます。

『どうすればよかったか?』

 精神疾患を抱える娘を世間から隠し続ける一家の闇を描いたドキュメンタリー。これでさらに気分が滅入るかも……。

 今日やること:

・段ボールのゴミ出し(さっきノロノロ動いて出してきた)

・エスペラント語の学習5分(完了)

・社会福祉協議会に電話する(めちゃくちゃ気が重いし相談に乗ってもらえるかはわからないけど、とにかく電話だけはする覚悟)

・本を1行でもいいから読み進める

・小説を1行でも書く

・髪の毛を丁寧に洗う

・夕方から仕事

・英会話25分

 これだけのことはやる。逆に、あとのことはできなくてもいい。

カテゴリー: 未分類 パーマリンク